俺んちのクローゼットの奥底で、長いこと眠ってたNikon D300をついに発掘した。
2~3年前親父から貰ったんだけど、結局あんまり使わなくなって、
そのままどこかへ消えてたんだよね。
まあ、ぶっちゃけ最近はスマホで十分だし、デジカメとか一眼レフとか
いらなくね? って思ってた。
でも、今回たまたま整理してたら見つけてさ、「おお、こんなところに! 」
ってテンション上がっちゃって、ちょっと試してみるか! ってなったわけ。
とりあえずバッテリーを充電しようと思ったんだけど、
案の定充電器も行方不明。
でもまあ、奇跡的にクローゼットのさらに奥から発掘成功。
やっぱり物って捨てちゃダメだな。
で、バッテリーがフル充電されたので、さっそく試し撮りに出発。
久しぶりにNikon D300を持ったけど、重い。重すぎる。
片手で持つのがやっとなくらい重い。
でもカメラって感じの存在感がたまらない。
実際にシャッターを切った瞬間、あの「カシャ! 」って音が懐かしすぎて、
ちょっと泣きそうになった。ほんとか?
スマホのカメラじゃ味わえない、この音の快感。
18年前の機種とは思えないくらいちゃんと撮れる。
改めて「Nikonすっごいな......」って実感したよ?
で、家に帰ってから写真をパソコンに取り込んで見てみたら、
これがまたビックリするくらい綺麗!
撮ったのは普通の風景とか、ネコくらいだけど、それでも「おおっ! 」って
声出ちゃった。
↓実家のネコたち(一部)
結論、やっぱり一眼レフ、いいぞ!
特に昔使ってたカメラを引っ張り出してくると、なんかノスタルジックな
気持ちにもなれるし、思い出もよみがえる。
これからはNikon D300、もっと使っていこうかなって思った。
スマホも便利だけど、たまにはこうやってガチのカメラでじっくり撮るのも
悪くないな。
ただ、気軽に持ち運べるかと言われると……。
そこだけが難点。
またのぅ~~!!